Sentence

彼はついにその仕事をやり遂げた。

(かれ)はついにその仕事(しごと)をやり()げた。
He finally accomplished the work.
Sentence

彼は計画どおり仕事をやりとげた。

(かれ)計画(けいかく)どおり仕事(しごと)をやりとげた。
He accomplished the work as planned.
Sentence

あなたは、目的を成し遂げましたか。

あなたは、目的(もくてき)(なと)()げましたか。
Did you accomplish your purpose?
Sentence

仕事をできるだけうまく成し遂げよ。

仕事(しごと)をできるだけうまく()()げよ。
Carry out the task as well as you can.
Sentence

努力無しに何事も成し遂げられない。

努力無(どりょくな)しに何事(なにごと)(なと)()げられない。
You cannot achieve anything without effort.
Sentence

彼はその仕事をやり遂げる力がある。

(かれ)はその仕事(しごと)をやり()げる(ちから)がある。
He is equal to the task.
Sentence

姉は注目すべき英語の進歩を遂げた。

(あね)注目(ちゅうもく)すべき英語(えいご)進歩(しんぽ)()げた。
My sister has made remarkable progress in English.
Sentence

彼は自分がやり遂げたことを自慢した。

(かれ)自分(じぶん)がやり()げたことを自慢(じまん)した。
He played up his achievements.
Sentence

彼は世界選手権で4連覇を成し遂げた。

(かれ)世界(せかい)選手権(せんしゅけん)で4連覇(れんぱ)()()げた。
He won four successive world championships.
Sentence

彼は世界一周航海という大望を遂げた。

(かれ)世界(せかい)一周(いっしゅう)航海(こうかい)という大望(たいぼう)()げた。
He realized his ambition to sail around the world.