Sentence

私は自ら進んでそんなことを言ったわけではない。

(わたし)(みずか)(すす)んでそんなことを()ったわけではない。
I didn't say such a thing of my own will.
Sentence

今の日本は自滅へのみちを突き進んでいますよね。

(いま)日本(にっぽん)自滅(じめつ)へのみちを(つすす)()んでいますよね。
Present-day Japan is going down the route to self destruction, isn't it?
Sentence

彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。

(かれ)英語(えいご)では私達(わたしたち)のクラスのものより(すす)んでいる。
He is ahead of our class in English.
Sentence

彼は英語では私たちのクラスの者より進んでいる。

(かれ)英語(えいご)では(わたし)たちのクラスの(もの)より(すす)んでいる。
He is ahead of our class in English.
Sentence

1ヶ月がたったが、仕事はほとんど進んでいない。

1ヶ(かげつ)がたったが、仕事(しごと)はほとんど(すす)んでいない。
A month has passed and the work has made little progress.
Sentence

私の時計は一分か二分進んでいるかもしれません。

(わたし)時計(とけい)(いち)(ふん)二分(にぶん)(すす)んでいるかもしれません。
My watch may be one or two minutes fast.
Sentence

エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。

エイズウイルスの拡散(かくさん)(おそ)るべき(はや)さで(すす)んでいる。
The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast.
Sentence

私達はパレードが通りに沿って進んでいくのを見た。

私達(わたしたち)はパレードが(とお)りに沿()って(すす)んでいくのを()た。
We saw the parade move down the street.
Sentence

進んで学ぼうとする気の無い者には教える甲斐がない。

(すす)んで(まな)ぼうとする()()(もの)には(おし)える甲斐(かい)がない。
One who is not willing to learn is not worth teaching.
Sentence

ことは私たちが予想していたよりも順調に進んでいる。

ことは(わたし)たちが予想(よそう)していたよりも順調(じゅんちょう)(すす)んでいる。
The affair ran more smoothly than we expected.