Sentence

試験に通ったよ。それで、特待生になるんだ。

試験(しけん)(とお)ったよ。それで、特待生(とくたいせい)になるんだ。
I passed the examination, and I'm going to be an honor student.
Sentence

私は毎朝学校へ行くときにその店の前を通る。

(わたし)毎朝(まいあさ)学校(がっこう)()くときにその(みせ)(まえ)(とお)る。
I go by that shop every morning on my way to school.
Sentence

私はその老婦人が通れるようにわきに寄った。

(わたし)はその(ろう)婦人(ふじん)(とお)れるようにわきに()った。
I stepped aside for the old lady to pass.
Sentence

雨が私のレインコートの下までしみとおった。

(あめ)(わたし)のレインコートの(した)までしみとおった。
The rain penetrated my raincoat.
Sentence

リンダは16歳だが、難なく20歳で通った。

リンダは16(さい)だが、(なん)なく20(さい)(とお)った。
Linda is sixteen, but had no trouble passing for twenty.
Sentence

その騒がしいクラスで私の声は通らなかった。

その(さわ)がしいクラスで(わたし)(こえ)(とお)らなかった。
I could not make myself heard in the noisy class.
Sentence

この道路はとても広いのでバスも楽に通れる。

この道路(どうろ)はとても(ひろ)いのでバスも(らく)(とお)れる。
This road is so broad that buses can pass easily.
Sentence

エリオットさんの姪は女子大学に通っている。

エリオットさんの(めい)女子大学(じょしだいがく)(かよ)っている。
Mr Eliot's niece goes to a women's college.
Sentence

うちの子供は全員地元の学校に通っています。

うちの子供(こども)全員(ぜんいん)地元(じもと)学校(がっこう)(かよ)っています。
Our children all go to the local school.
Sentence

いつ側を通っても、富士山は雲に隠れている。

いつ(がわ)(とお)っても、富士山(ふじさん)(くも)(かく)れている。
Whenever I go by, Mt. Fuji is in the clouds.