Sentence

トムがテレビをつけたとたんにヒューズがとんだ。

トムがテレビをつけたとたんにヒューズがとんだ。
No sooner had Tom turned on the TV than the fuse blew.
Sentence

たいていの発展途上国は過剰人口で苦しんでいる。

たいていの発展(はってん)途上国(とじょうこく)過剰(かじょう)人口(じんこう)(くる)しんでいる。
Most developing countries are suffering from overpopulation.
Sentence

その地域の紛争のため石油の補給が一時とだえた。

その地域(ちいき)紛争(ふんそう)のため石油(せきゆ)補給(ほきゅう)一時(いちじ)とだえた。
Because of fighting in the region, the oil supply was temporarily cut off.
Sentence

その子は帰宅の途中で誘拐されたのかもしれない。

その()帰宅(きたく)途中(とちゅう)誘拐(ゆうかい)されたのかもしれない。
That child may have been kidnapped on his way home.
Sentence

あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。

あなたは途中(とちゅう)ずっと足元(あしもと)()なければいけません。
You must watch your step all the way.
Sentence

あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。

あなたは途中(とちゅう)ずっと足元(あしもと)()なければいけません。
You must watch your step all the way.
Sentence

彼女はとてつもなく大きな家にひとりで住んでいる。

彼女(かのじょ)はとてつもなく(おお)きな(いえ)にひとりで()んでいる。
She lives alone in a house of enormous dimensions.
Sentence

彼女はどちらの道を行ったら良いのか途方に暮れた。

彼女(かのじょ)はどちらの(みち)(おこな)ったら()いのか途方(とほう)()れた。
She was at a loss which way to go.
Sentence

彼女はどちらかの道を行ったらよいか途方にくれた。

彼女(かのじょ)はどちらかの(みち)(おこな)ったらよいか途方(とほう)にくれた。
She was at a loss which way to go.
Sentence

彼女はその知らせを聞いたとたん、突然泣き出した。

彼女(かのじょ)はその()らせを()いたとたん、突然(とつぜん)()()した。
As soon as she heard the news, she burst into tears.