Sentence

医学を勉強しようという君の決心に私は拍手を送る。

医学(いがく)勉強(べんきょう)しようという(きみ)決心(けっしん)(わたし)拍手(はくしゅ)(おく)る。
I applaud your decision to study medicine.
Sentence

もう一杯飲もう、そうしたら、家まで送っていくよ。

もう一杯(いっぱい)()もう、そうしたら、(いえ)まで(おく)っていくよ。
Let's have one more drink, and then I'll take you back home.
Sentence

そこの人々が下層社会の生活を送っているのを見た。

そこの人々(ひとびと)下層(かそう)社会(しゃかい)生活(せいかつ)(おく)っているのを()た。
I saw some people there leading a low life.
Sentence

すさんだ生活を送るのは、命を縮めるようなものだ。

すさんだ生活(せいかつ)(おく)るのは、(いのち)(ちぢ)めるようなものだ。
Living life in the fast lane is like burning the candle at both ends.
Sentence

ご注文を受け取り次第、製品を貴社にお送りします。

注文(ちゅうもん)()()次第(しだい)製品(せいひん)貴社(きしゃ)にお(おく)りします。
We will ship the product immediately after receiving your order.
Sentence

これをフェデラル・エクスプレスで送ってください。

これをフェデラル・エクスプレスで(おく)ってください。
Please send this by Federal Express.
Sentence

末永く、楽しい日々を送られますようおいのりします。

末永(すえなが)く、(たの)しい日々(ひび)(おく)られますようおいのりします。
We wish her many happy years in the future.
Sentence

彼らは間違ってロンドンへ私のスーツケースを送った。

(かれ)らは間違(まちが)ってロンドンへ(わたし)のスーツケースを(おく)った。
They sent my suitcase to London by mistake.
Sentence

水曜日は、車で事務所まで私を送っていただけますか。

水曜日(すいようび)は、(くるま)事務所(じむしょ)まで(わたし)(おく)っていただけますか。
Can you give me a ride to the office on Wednesday?
Sentence

私の世話をしてくれたホストファミリーに送るつもり。

(わたし)世話(せわ)をしてくれたホストファミリーに(おく)るつもり。
I want to thank my host family.