Sentence

彼の家族はみな農場で働いている。

(かれ)家族(かぞく)はみな農場(のうじょう)(はたら)いている。
All of his family work on a farm.
Sentence

農夫は荒くれ馬にじっと我慢した。

農夫(のうふ)(あら)くれ()にじっと我慢(がまん)した。
The farmer was patient with the unruly horse.
Sentence

農夫たちは忙しく畑で働いている。

農夫(のうふ)たちは(いそが)しく(はたけ)(はたら)いている。
Farmers are busy working in the field.
Sentence

農場は川の3マイル向こうにある。

農場(のうじょう)(かわ)の3マイル()こうにある。
The farm is three miles beyond the river.
Sentence

農業はその国の経済のもとである。

農業(のうぎょう)はその(くに)経済(けいざい)のもとである。
Agriculture is economy of the country.
Sentence

農園主は大きな農場を持っている。

農園主(のうえんぬし)(おお)きな農場(のうじょう)()っている。
The farm owner has a large farm.
Sentence

世界的な農業生産高は伸びていた。

世界的(せかいてき)農業(のうぎょう)生産高(せいさんだか)()びていた。
Global agricultural output was expanding.
Sentence

私の両親もまた農場を持っている。

(わたし)両親(りょうしん)もまた農場(のうじょう)()っている。
My parents also have a farm.
Sentence

雨は農作物によい影響を及ぼした。

(あめ)農作物(のうさくもつ)によい影響(えいきょう)(およ)ぼした。
The rain had a good effect on the farm crops.
Sentence

その税は農民に重くのしかかった。

その(ぜい)農民(のうみん)(おも)くのしかかった。
The tax bore hard on the peasantry.