Sentence

医者たる者は最新の医学の発達についていくべきだ。

医者(いしゃ)たる(しゃ)最新(さいしん)医学(いがく)発達(はったつ)についていくべきだ。
Doctors should keep abreast with all the latest developments in medicine.
Sentence

もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。

もし万一(まんいち)明日(あした)(あめ)()れば、遠足(えんそく)中止(ちゅうし)されるだろう。
If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled.
Sentence

ちょっと足をのばして、次の町まで行ってみようよ。

ちょっと(あし)をのばして、(つぎ)(まち)まで()ってみようよ。
Let's keep going and see the next town.
Sentence

その事件の説明は、紙面が足りないため割愛された。

その事件(じけん)説明(せつめい)は、紙面(しめん)()りないため割愛(かつあい)された。
The explanation of the event was omitted for lack of space.
Sentence

その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。

その会社(かいしゃ)(つね)顧客(こきゃく)満足(まんぞく)させるように(つと)めている。
The company always strives to satisfy its customers.
Sentence

このスープは何か足した方がいいんじゃないかしら。

このスープは(なに)()した(ほう)がいいんじゃないかしら。
This soup needs something to pick it up.
Sentence

ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。

ガンの克服(こくふく)には資金(しきん)不足(ふそく)重大(じゅうだい)障害(しょうがい)となっている。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.
Sentence

お客様にご満足いただけるように努力しております。

客様(きゃくさま)にご満足(まんぞく)いただけるように努力(どりょく)しております。
We aim to please.
Sentence

あなたは満足していますか、それとも不満足ですか。

あなたは満足(まんぞく)していますか、それとも不満足(ふまんぞく)ですか。
Are you satisfied or dissatisfied?
Sentence

彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。

(かれ)らは日本人(にっぽんじん)労働者(ろうどうしゃ)不足(ふそく)しているから外国人(がいこくじん)(やと)う。
They employ foreigners because Japanese workers are in short supply.