Sentence

兵士たちは足踏みをしていた。

兵士(へいし)たちは足踏(あしぶ)みをしていた。
The soldiers were marking time.
Sentence

不足の事態を頭にいれておく。

不足(ふそく)事態(じたい)(あたま)にいれておく。
I allow for the unexpected.
Sentence

不作で食料がひどく不足した。

不作(ふさく)食料(しょくりょう)がひどく不足(ふそく)した。
The bad harvest caused massive food shortages.
Sentence

彼女は足を打たれてけがいる。

彼女(かのじょ)(あし)()たれてけがいる。
She was wounded by a shot in the leg.
Sentence

彼女は睡眠不足で頭痛がした。

彼女(かのじょ)睡眠(すいみん)不足(ふそく)頭痛(ずつう)がした。
She had a headache from lack of sleep.
Sentence

彼らは食料が不足しています。

(かれ)らは食料(しょくりょう)不足(ふそく)しています。
They are short of food.
Sentence

彼らは空席を任命で充足した。

(かれ)らは空席(くうせき)任命(にんめい)充足(じゅうそく)した。
They filled the vacancy by appointment.
Sentence

彼は両足を開いて立っていた。

(かれ)両足(りょうあし)(ひら)いて()っていた。
He stood with his feet apart.
Sentence

彼は満足だとはっきり言った。

(かれ)満足(まんぞく)だとはっきり()った。
He professed himself satisfied.
Sentence

彼は彼の現状に満足している。

(かれ)(かれ)現状(げんじょう)満足(まんぞく)している。
He is content with his present state.