Sentence

彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。

(かれ)は、週末(しゅうまつ)(おそ)くまで()きていることにしている。
He is in the habit of sitting up late on weekends.
Sentence

彼にはよくあることだが、夜遅くまで起きている。

(かれ)にはよくあることだが、(よる)(おそ)くまで()きている。
As is often the case with him, he sits up late at night.
Sentence

彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。

(かれ)がまだ()ていない。(なに)()きたのかもしれない。
He has not come yet. Something may have happened to him.
Sentence

私は明日はできるだけ早く起きなければならない。

(わたし)明日(あした)はできるだけ(はや)()きなければならない。
I must get up as early as I can tomorrow morning.
Sentence

私は毎朝早く起きるくらいなら死んだ方がましだ。

(わたし)毎朝(まいあさ)(はや)()きるくらいなら()んだ(ほう)がましだ。
I would sooner die than get up early every morning.
Sentence

私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。

(わたし)非常(ひじょう)(はや)()きたのでその列車(れっしゃ)()()った。
I got up so early that I caught the train.
Sentence

私は学生時代にはもっとよる遅くまでおきていた。

(わたし)学生(がくせい)時代(じだい)にはもっとよる(おそ)くまでおきていた。
I stayed up much later when I was a student.
Sentence

私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。

(わたし)はよく(よる)(おそ)くまで()きて読書(どくしょ)をしたものでした。
I would often sit reading far into the night.
Sentence

私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。

(わたし)はあなたを()って午前(ごぜん)()まで()きていたのよ。
I sat up until three a.m. waiting for you!
Sentence

私たちの家庭にどんなことが起きたと思いますか。

(わたし)たちの家庭(かてい)にどんなことが()きたと(おも)いますか。
What do you think happened to our family?