Sentence

彼はしばしばばかげた質問をする。

(かれ)はしばしばばかげた質問(しつもん)をする。
He often asks silly questions.
Sentence

彼は彼女にいくつか質問をしました。

(かれ)彼女(かのじょ)にいくつか質問(しつもん)をしました。
He asked her some questions.
Sentence

我々は、彼にいくつかの質問をした。

我々(われわれ)は、(かれ)にいくつかの質問(しつもん)をした。
We asked several questions of him.
Sentence

参観者はクラスに1つの質問をした。

参観者(さんかんしゃ)はクラスに1つの質問(しつもん)をした。
The visitor asked the class a question.
Sentence

彼らは彼女にたくさんの質問をする。

(かれ)らは彼女(かのじょ)にたくさんの質問(しつもん)をする。
They ask her many questions.
Sentence

彼女は質問をするために手を上げた。

彼女(かのじょ)質問(しつもん)をするために()()げた。
She put up her hand to ask a question.
Sentence

2、3質問をしてもよろしいですか。

2、3質問(しつもん)をしてもよろしいですか。
May I ask a few questions?
Sentence

私は好奇心からその質問をしただけだ。

(わたし)好奇心(こうきしん)からその質問(しつもん)をしただけだ。
I only asked you the question out of curiosity.
Sentence

質問をするのをためらわないで下さい。

質問(しつもん)をするのをためらわないで(くだ)さい。
Don't hesitate to ask questions.
Sentence

彼女はみんなに順番に同じ質問をした。

彼女(かのじょ)はみんなに順番(じゅんばん)(おな)質問(しつもん)をした。
She asked the same question of everyone in turn.