Sentence

彼は非常に賢いので、そんなことがわからないはずはない。

(かれ)非常(ひじょう)(かしこ)いので、そんなことがわからないはずはない。
He is too wise not to know that.
Sentence

健康を犠牲にしてまで働きすぎるのは賢明ではないだろう。

健康(けんこう)犠牲(ぎせい)にしてまで(はたら)きすぎるのは賢明(けんめい)ではないだろう。
It won't be wise to overwork at the cost of your health.
Sentence

たしかに彼女は美人ではない、しかし彼女はたいへん賢い。

たしかに彼女(かのじょ)美人(びじん)ではない、しかし彼女(かのじょ)はたいへん(かしこ)い。
She is not pretty, to be sure, but she is very clever.
Sentence

その犬はとても賢かったのでほとんど人間のように思えた。

その(いぬ)はとても(かしこ)かったのでほとんど人間(にんげん)のように(おも)えた。
The dog was so clever that he seemed almost human.
Sentence

彼女は、メアリーより賢い、しかしメアリーほど美しくない。

彼女(かのじょ)は、メアリーより(かしこ)い、しかしメアリーほど(うつく)しくない。
She's smarter than Mary, but she's not as pretty as Mary.
Sentence

彼はとてもかしこい。そして彼の兄も同じくらいにかしこい。

(かれ)はとてもかしこい。そして(かれ)(あに)(おな)じくらいにかしこい。
He is very bright, and his brother is as bright.
Sentence

何人も学があるということでいっそう賢いということはない。

(なん)(にん)(がく)があるということでいっそう(かしこ)いということはない。
No man is the wiser for his learning.
Sentence

非常に賢くおとなしいので、この犬は私にとって良い友達です。

非常(ひじょう)(かしこ)くおとなしいので、この(いぬ)(わたし)にとって()友達(ともだち)です。
Being very clever and gentle, this dog is a good companion to me.
Sentence

彼はそうするに限ると考えたが、それはまことに賢明であった。

(かれ)はそうするに(かぎ)ると(かんが)えたが、それはまことに賢明(けんめい)であった。
He thought, and very wisely, that it was best to do so.
Sentence

賢明な経営者はコストをぎりぎりまでさげる方法を知っていますよ。

賢明(けんめい)経営者(けいえいしゃ)はコストをぎりぎりまでさげる方法(ほうほう)()っていますよ。
A wise businessman knows how to clamp down on costs.