Sentence

費用は1万円では上がらないだろう。

費用(ひよう)は1(まん)(えん)では()がらないだろう。
It will cost more than ten thousand yen.
Sentence

費用に値するだけの価値を提供する。

費用(ひよう)(あたい)するだけの価値(かち)提供(ていきょう)する。
They provide value for money.
Sentence

彼女は費用を顧みず家を飾りたてた。

彼女(かのじょ)費用(ひよう)(かえり)みず(いえ)(かざ)りたてた。
She decorated her house regardless of cost.
Sentence

彼女は3年間、学費を叔父に頼った。

彼女(かのじょ)は3年間(ねんかん)学費(がくひ)叔父(おじ)(たよ)った。
She depended on her uncle for her school expenses for three years.
Sentence

彼らは生活費を切りつめた方がよい。

(かれ)らは生活費(せいかつひ)()りつめた(ほう)がよい。
They had better cut down their living expenses.
Sentence

彼らの結婚費用は相当なものだった。

(かれ)らの結婚(けっこん)費用(ひよう)相当(そうとう)なものだった。
Their expenses for the wedding were considerable.
Sentence

彼は生涯を辞書の編さんに費やした。

(かれ)生涯(しょうがい)辞書(じしょ)(へん)さんに(つい)やした。
He devoted his whole life to compilation of the dictionary.
Sentence

生活費はここ十年で非常に上昇した。

生活費(せいかつひ)はここ(じゅう)(ねん)非常(ひじょう)上昇(じょうしょう)した。
The cost of living has greatly risen in the past ten years.
Sentence

諸設備の費用は払っていただきます。

(しょ)設備(せつび)費用(ひよう)(はら)っていただきます。
You have to pay for utilities.
Sentence

若い人は時間を浪費する傾向がある。

(わか)(ひと)時間(じかん)浪費(ろうひ)する傾向(けいこう)がある。
Young people are apt to waste time.