Sentence

その財宝は長い間隠されていた。

その財宝(ざいほう)(なが)(かん)(かく)されていた。
The treasure lay hidden for a long time.
Sentence

彼はその財宝を盗んだことを認めた。

(かれ)はその財宝(ざいほう)(ぬす)んだことを(みと)めた。
He admitted that he had stolen the treasure.
Sentence

この区域に財宝が埋まっているという話だ。

この区域(くいき)財宝(ざいほう)()まっているという(はなし)だ。
It is said that treasure is buried in this area.
Sentence

どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。

どんなに財産(ざいさん)があっても、貪欲(どんよく)人間(にんげん)満足(まんぞく)できない。世界中(せかいじゅう)財宝(ざいほう)(あつ)めても幸福(こうふく)にはなれない。
No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy.