Sentence

勝つものもいれば、負けるものもいる。

()つものもいれば、()けるものもいる。
Some will gain, others will lose.
Sentence

決勝戦で負けるほど悔しいものはない。

決勝戦(けっしょうせん)()けるほど(くや)しいものはない。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.
Sentence

料理のことであれば、誰にも負けないよ。

料理(りょうり)のことであれば、(だれ)にも()けないよ。
When it comes to cooking, no one can beat me.
Sentence

彼らは試合には負けたが、規則は守った。

(かれ)らは試合(しあい)には()けたが、規則(きそく)(まも)った。
They lost the game but observed the rules.
Sentence

君が負けるとは私は夢にも思わなかった。

(きみ)()けるとは(わたし)(ゆめ)にも(おも)わなかった。
Never did I dream that you would lose.
Sentence

もし負けてもあなたには別の機会が有る。

もし()けてもあなたには(べつ)機会(きかい)()る。
Even if you lose the game, you'll have another chance.
Sentence

その袋は大きかった。おまけに重かった。

その(ふくろ)(おお)きかった。おまけに(おも)かった。
The bag was big, and moreover, it was heavy.
Sentence

ジャイアンツは20点差で試合に負けた。

ジャイアンツは20点差(てんさ)試合(しあい)()けた。
The Giants lost the game by 20 points.
Sentence

これは役に立つ本で、おまけに高くない。

これは(やく)()(ほん)で、おまけに(たか)くない。
This is a useful book and, what is more, it is not expensive.
Sentence

あの木までの競走なら君に負けるもんか。

あの()までの競走(きょうそう)なら(きみ)()けるもんか。
I'll bet that I can beat you to the tree.