Sentence

彼は知識も経験も持っている。

(かれ)知識(ちしき)経験(けいけん)()っている。
He has knowledge and experience as well.
Sentence

彼は数日間意識不明であった。

(かれ)(すう)日間(にちかん)意識(いしき)不明(ふめい)であった。
He was unconscious for several days.
Sentence

彼は深遠な学識を備えた人だ。

(かれ)深遠(しんえん)学識(がくしき)(そな)えた(ひと)だ。
He is a man with profound learning.
Sentence

彼は私より学識が優れている。

(かれ)(わたし)より学識(がくしき)(すぐ)れている。
He is superior in learning to me.
Sentence

彼は罪の意識にさいなまれた。

(かれ)(つみ)意識(いしき)にさいなまれた。
He was tortured by guilt.
Sentence

彼は経験もあるし知識もある。

(かれ)経験(けいけん)もあるし知識(ちしき)もある。
He has both experience and knowledge.
Sentence

彼は鋭い痛みを意識していた。

(かれ)(するど)(いた)みを意識(いしき)していた。
He was aware of a sharp pain.
Sentence

彼はその学識で知られている。

(かれ)はその学識(がくしき)()られている。
He is known for his scholarship.
Sentence

彼の英語の知識は貧弱である。

(かれ)英語(えいご)知識(ちしき)貧弱(ひんじゃく)である。
His knowledge of English is poor.
Sentence

知識そのものは目的ではない。

知識(ちしき)そのものは目的(もくてき)ではない。
Knowledge is not an end in itself.