Sentence

「芝生に入らないで下さい」という標識があった。

芝生(しばふ)(はい)らないで(くだ)さい」という標識(ひょうしき)があった。
There was a sign saying, "Keep off the grass."
Sentence

最初からその危険を十分認識しておくべきだった。

最初(さいしょ)からその危険(きけん)十分(じゅうぶん)認識(にんしき)しておくべきだった。
We should have been fully aware of this risk all along.
Sentence

我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。

我々(われわれ)時代(じだい)(いち)()(さき)んじた見識(けんしき)()たねばならない。
We must be a step ahead of the times in our outlook.
Sentence

彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。

(かれ)非常(ひじょう)知識(ちしき)のある(ひと)、すなわち(いきじび)字引()である。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.
Sentence

彼は航海については表面的な知識しか持っていない。

(かれ)航海(こうかい)については表面的(ひょうめんてき)知識(ちしき)しか()っていない。
He has a superficial knowledge of navigation.
Sentence

少しずつ私たちの英語の知識は増えていくものです。

(すこ)しずつ(わたし)たちの英語(えいご)知識(ちしき)()えていくものです。
Little by little our knowledge of English increases.
Sentence

私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。

(わたし)(ゆか)についてからも応接間(おうせつま)人声(ひとごえ)意識(いしき)()った。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.
Sentence

今日ではコンピューターの知識があれば有利になる。

今日(きょう)ではコンピューターの知識(ちしき)があれば有利(ゆうり)になる。
It is an advantage today to have a knowledge of computers.
Sentence

鑑識班は今日の火事の原因を特定しようとしている。

鑑識(かんしき)(はん)今日(きょう)火事(かじ)原因(げんいん)特定(とくてい)しようとしている。
Investigators are trying to pin down the cause of today's fire.
Sentence

学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。

学識(がくしき)があるにもかかわらず(かれ)はそれを()らなかった。
He was very learned, but he didn't know it.