Sentence

私が彼女の立場なら、まだあきらめにだろう。

(わたし)彼女(かのじょ)立場(たちば)なら、まだあきらめにだろう。
If I were in her place, I wouldn't give up yet.
Sentence

希望がなくなったから諦めたのではなかった。

希望(きぼう)がなくなったから(あきら)めたのではなかった。
I didn't give up for lack of hope.
Sentence

その少年は死んだものとしてあきらめられた。

その少年(しょうねん)()んだものとしてあきらめられた。
The boy was given up for dead.
Sentence

ケビンはカナダに行くことをあきらめました。

ケビンはカナダに()くことをあきらめました。
Kevin gave up the idea of going to Canada.
Sentence

彼は風邪のためマラソン参加をあきらめました。

(かれ)風邪(かぜ)のためマラソン参加(さんか)をあきらめました。
He gave up taking part in the marathon on account of his cold.
Sentence

彼は父の急死のために留学するのをあきらめた。

(かれ)(ちち)急死(きゅうし)のために留学(りゅうがく)するのをあきらめた。
He gave up going abroad to study because of his father's sudden death.
Sentence

私は落ち込んでしまいあきらめようかと思った。

(わたし)()()んでしまいあきらめようかと(おも)った。
I got gloomy and thought of giving up.
Sentence

あきらめずに歩き続ければ、進歩するでしょう。

あきらめずに(ある)(つづ)ければ、進歩(しんぽ)するでしょう。
If you keep trying, you will make progress.
Sentence

彼は病気になった。それ故外国行きをあきらめた。

(かれ)病気(びょうき)になった。それ()外国行(がいこくい)きをあきらめた。
He fell ill, and therefore he gave up going abroad.
Sentence

彼はその書類を整頓しようとするのをあきらめた。

(かれ)はその書類(しょるい)整頓(せいとん)しようとするのをあきらめた。
He has given up trying to put the papers in order.