Sentence

もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。

もしあることが意味(いみ)()さなければ、それは多分(たぶん)論理的(ろんりてき)でないのである。
If something doesn't make sense, it probably isn't logical.
Sentence

その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。

その巻末(かんまつ)には修辞学(しゅうじがく)論理学(ろんりがく)技法(ぎほう)についての2(へん)(みじか)大要(たいよう)があり、後者(こうしゃ)はソクラテス(しき)論争方(ろんそうかた)見本(みほん)(むす)ばれていた。
The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method.
Sentence

自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。

自分(じぶん)(あつ)めた事実(じじつ)をもとにして、科学者(かがくしゃ)は、その事実(じじつ)意味(いみ)秩序(ちつじょ)価値(かち)(あた)える論理(ろんり)模様(もよう)すなわち理論(りろん)()りあげるのである。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.