Sentence

私はもう一度その書類を調べなければいけません。

(わたし)はもう一度(いちど)その書類(しょるい)調(しら)べなければいけません。
I am to examine the papers once more.
Sentence

君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。

(きみ)(くるま)(おと)(おお)きすぎる。調(しら)べてもらうべきだよ。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.
Sentence

回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。

回路(かいろ)調(しら)べる(まえ)に、電源(でんげん)のスイッチを()りなさい。
You must switch off the power before checking the circuit.
Sentence

もし不満があったら知らせてください、調べます。

もし不満(ふまん)があったら()らせてください、調(しら)べます。
If you have any complaints, let me know, and I'll look into them.
Sentence

もし私の身に何か起こったら、ここを調べてみて。

もし(わたし)()(なに)()こったら、ここを調(しら)べてみて。
If anything should ever happen to me, you can look here.
Sentence

ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい?

ほかのチャンネルで(なに)をやっているか調(しら)べていい?
Can I see what's on the other channels?
Sentence

どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。

どうして(きみ)(こた)えが(ぼく)のと(ちが)うのか調(しら)べてみよう。
Let's check why your answers differ from mine.
Sentence

その医者の行方不明事件を調べなければならない。

その医者(いしゃ)行方(ゆくえ)不明(ふめい)事件(じけん)調(しら)べなければならない。
We have to look into the disappearance of the doctor.
Sentence

これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。

これらの書類(しょるい)(いそ)いで調(しら)べてもらいたいのですが。
I'd like you to quickly look over these documents.
Sentence

彼はすぐにやってきてその問題を調べると発表した。

(かれ)はすぐにやってきてその問題(もんだい)調(しら)べると発表(はっぴょう)した。
He gave out that he would come over at once and investigate the matter.