Sentence

彼は昨夜その文書を調べながら夜更かしした。

(かれ)昨夜(さくや)その文書(ぶんしょ)調(しら)べながら(よる)()かしした。
He sat up late last night working on the documents.
Sentence

辞書は知らない単語を調べるために使われる。

辞書(じしょ)()らない単語(たんご)調(しら)べるために使(つか)われる。
Dictionaries are used to look up the words you don't know.
Sentence

医者は、私の胃を調べるためにX線を用いた。

医者(いしゃ)は、(わたし)()調(しら)べるためにX(えっくすせん)(もち)いた。
The doctor used X-rays to examine my stomach.
Sentence

よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。

よく()らない単語(たんご)はみな辞書(じしょ)調(しら)べるべきだ。
You should look up all unfamiliar words in a dictionary.
Sentence

その件について調べておかなければならない。

その(けん)について調(しら)べておかなければならない。
We have to study the matter.
Sentence

その警察官はその件を調べることを約束した。

その警察官(けいさつかん)はその(けん)調(しら)べることを約束(やくそく)した。
The policeman promised to investigate the matter.
Sentence

サインする前に契約をよく調べねばならない。

サインする(まえ)契約(けいやく)をよく調(しら)べねばならない。
You must look over the contract before you sign it.
Sentence

この計画を君は慎重に調べなければならない。

この計画(けいかく)(きみ)慎重(しんちょう)調(しら)べなければならない。
You have to go over this project carefully.
Sentence

あなたは家を買う前に、それを調べるべきだ。

あなたは(いえ)()(まえ)に、それを調(しら)べるべきだ。
You should go over a house before buying it.
Sentence

できるだけ君本人が行って調べたほうがいいよ。

できるだけ(きみ)本人(ほんにん)(おこな)って調(しら)べたほうがいいよ。
If at all possible, you should go and look into the matter yourself.