Sentence

彼は自分の評判をとても気にしている。

(かれ)自分(じぶん)評判(ひょうばん)をとても()にしている。
He cares a lot about his reputation.
Sentence

彼は作文の余白に自分の論評を書いた。

(かれ)作文(さくぶん)余白(よはく)自分(じぶん)論評(ろんぴょう)()いた。
He wrote his comments in the margin of the composition.
Sentence

彼は我々の市では大変評判のいい人だ。

(かれ)我々(われわれ)()では大変(たいへん)評判(ひょうばん)のいい(ひと)だ。
He is a man of great credit in our city.
Sentence

彼の、能力を評価することは、難しい。

(かれ)の、能力(のうりょく)評価(ひょうか)することは、(むずか)しい。
It's difficult to evaluate his ability.
Sentence

誰もが彼女の仕事を高く評価している。

(だれ)もが彼女(かのじょ)仕事(しごと)(たか)評価(ひょうか)している。
Everyone estimates her work highly.
Sentence

私はその映画監督を高く評価している。

(わたし)はその映画(えいが)監督(かんとく)(たか)評価(ひょうか)している。
I have a high opinion of the film director.
Sentence

公平に評すれば、彼は信頼できる男だ。

公平(こうへい)(ひょう)すれば、(かれ)信頼(しんらい)できる(おとこ)だ。
To do him justice, he is a reliable man.
Sentence

公平に評すれば、彼は最善を尽くした。

公平(こうへい)(ひょう)すれば、(かれ)最善(さいぜん)()くした。
In all fairness, he did do his best.
Sentence

我々は彼の最初の小説を高く評価した。

我々(われわれ)(かれ)最初(さいしょ)小説(しょうせつ)(たか)評価(ひょうか)した。
We thought much of his first novel.
Sentence

我々は君の発明品を高く評価している。

我々(われわれ)(きみ)発明品(はつめいひん)(たか)評価(ひょうか)している。
We have a good opinion of your invention.