Sentence

義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。

義務(ぎむ)は、許可(きょか)通知(つうち)(のち)発行料(はっこうりょう)支払(しはら)った(のち)、も(つづ)(てん)留意(りゅうい)
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.
Sentence

目が覚めているときばかりか眠っているときにもそれが必要だ。

()()めているときばかりか(ねむ)っているときにもそれが必要(ひつよう)だ。
We need it when asleep as well as when awake.
Sentence

毎日外食ばかりで済ませていると、家族料理が恋しくなります。

毎日(まいにち)外食(がいしょく)ばかりで()ませていると、家族(かぞく)料理(りょうり)(こい)しくなります。
Because I eat out every day, I miss home cooking.
Sentence

彼女は非難されるようなことをしたのを許してほしいと言った。

彼女(かのじょ)非難(ひなん)されるようなことをしたのを(ゆる)してほしいと()った。
She sought forgiveness for her guilty acts.
Sentence

彼は大政治家であるばかりでなく、さらに立派な学者でもある。

(かれ)(だい)政治家(せいじか)であるばかりでなく、さらに立派(りっぱ)学者(がくしゃ)でもある。
He is a great politician, and, what is more, a good scholar.
Sentence

彼がどんないい訳をしようとも、私は彼を許すことはできない。

(かれ)がどんないい(わけ)をしようとも、(わたし)(かれ)(ゆる)すことはできない。
Whatever excuses he may make, I cannot forgive him.
Sentence

注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。

注意(ちゅうい)すると約束(やくそく)すれば1(にん)(おこな)ってもよい、と(わたし)許可(きょか)された。
I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful.
Sentence

先月、生け花を学び始めたばかりですので、まだ、初心者です。

先月(せんげつ)()(ばな)(まな)(はじ)めたばかりですので、まだ、初心者(しょしんしゃ)です。
I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner.
Sentence

新しく来た課長は部下の仕事のあら捜しばかりしているようだ。

(あたら)しく()課長(かちょう)部下(ぶか)仕事(しごと)のあら(さが)しばかりしているようだ。
The new section chief seems to spend most of his time finding fault with the work of his men.
Sentence

寝ても覚めても、私はいつもあなたのことばかり考えています。

()ても()めても、(わたし)はいつもあなたのことばかり(かんが)えています。
Whether I'm sleeping or awake, I think of you all the time.