Sentence

彼女は若いころに書いた詩を私に見せてくれた。

彼女(かのじょ)(わか)いころに()いた()(わたし)()せてくれた。
She showed me the poems that she had written in her youth.
Sentence

彼はパーティーでパントマイムをやってみせた。

(かれ)はパーティーでパントマイムをやってみせた。
He acted out a pantomime at the party.
Sentence

車を買いたいのですが、料金表を見せて下さい。

(くるま)()いたいのですが、料金表(りょうきんひょう)()せて(くだ)さい。
I want to rent a car, please show me a price list.
Sentence

私の画廊をあなたにお見せできるとは光栄です。

(わたし)画廊(がろう)をあなたにお()せできるとは光栄(こうえい)です。
I would be honored to give you a showing in my gallery.
Sentence

花嫁の父は、おそくなって結婚式に顔を見せた。

花嫁(はなよめ)(ちち)は、おそくなって結婚式(けっこんしき)(かお)()せた。
The bride's father showed up late for the wedding ceremony.
Sentence

ローンがふくらみそうな気配を見せていますね。

ローンがふくらみそうな気配(けはい)()せていますね。
I see a surge in loan growth.
Sentence

ちょっとあなたのビデオカメラを見せて下さい。

ちょっとあなたのビデオカメラを()せて(くだ)さい。
Let me have a look at your video camera.
Sentence

チケットを見せずに門を通り抜ける女性を見た。

チケットを()せずに(もん)(とお)()ける女性(じょせい)()た。
I saw a lady go through the gate without showing the ticket.
Sentence

その客は私が見せたものを全部いやだといった。

その(きゃく)(わたし)()せたものを全部(ぜんぶ)いやだといった。
The customer rejected everything that I showed her.
Sentence

これは好きではない、別のものをみせて下さい。

これは()きではない、(べつ)のものをみせて(くだ)さい。
I don't like this. Show me another.