Sentence

私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。

(わたし)はアルジェリアからの代表(だいひょう)部屋(へや)(とも)にした。
I roomed with a delegate from Algeria.
Sentence

私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。

(わたし)たちは(みな)事故(じこ)による死者(ししゃ)哀悼(あいとう)()(あらわ)した。
We all mourned for the people killed in the accident.
Sentence

月の表面を歩いているところを想像できますか。

(つき)表面(ひょうめん)(ある)いているところを想像(そうぞう)できますか。
Can you imagine walking on the moon?
Sentence

結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。

結果(けっか)公表(こうひょう)され次第(しだい)(わたし)(きみ)にそれを()らせた。
As soon as the result was made public, I told you it.
Sentence

感謝の気持ちをどう表したらいいかわからない。

感謝(かんしゃ)気持(きも)ちをどう(あらわ)したらいいかわからない。
I don't know how to express my thanks.
Sentence

額が広いのは頭がとてもいいことを表している。

(がく)(ひろ)いのは(あたま)がとてもいいことを(あらわ)している。
A high forehead is indicative of great mental power.
Sentence

ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。

ボブはクラスを代表(だいひょう)してお(れい)のことばを()べた。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.
Sentence

トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。

トムは自分(じぶん)気持(きも)ちをどう(あらわ)して()いか(こま)った。
Tom was at a loss how to express himself.
Sentence

その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。

その物体(ぶったい)がどんな(もの)(いあらわ)()(こと)出来(でき)ますか。
Can you describe the object?
Sentence

その統計の結果はそのうちに発表されるだろう。

その統計(とうけい)結果(けっか)はそのうちに発表(はっぴょう)されるだろう。
The results of the survey will be announced in due course.