Sentence

その写真家は表現するのが下手でした。

その写真家(しゃしんか)表現(ひょうげん)するのが下手(へた)でした。
The photo artist had trouble expressing himself.
Sentence

その語は私の気持ちをよく表している。

その(かたり)(わたし)気持(きも)ちをよく(あらわ)している。
The word is expressive of my feelings.
Sentence

その絵は口で言い表せないほど美しい。

その()(くち)(いあらわ)()せないほど(うつく)しい。
The picture of beauty beyond description.
Sentence

これらの青い線は、航空路をあらわす。

これらの(あお)(せん)は、航空路(こうくうろ)をあらわす。
These blue lines correspond to airlines.
Sentence

この表の数値は千単位で示されている。

この(ひょう)数値(すうち)(せん)単位(たんい)(しめ)されている。
The figures in this table are shown in thousands.
Sentence

この表には過去の会員も含まれている。

この(ひょう)には過去(かこ)会員(かいいん)(ふく)まれている。
This list is inclusive of the past members of the group.
Sentence

この記号は何を表すのかわかりません。

この記号(きごう)(なに)(あらわ)すのかわかりません。
I don't know what this symbol stands for.
Sentence

UNというのは何を表わしていますか。

UNというのは(なに)(あら)わしていますか。
What does UN stand for?
Sentence

PKOとは何を表すか知っていますか。

PKOとは(なに)(あらわ)すか()っていますか。
Do you know what PKO stands for?
Sentence

彼女は新鮮な空気を一息吸いに表へ出た。

彼女(かのじょ)新鮮(しんせん)空気(くうき)一息(ひといき)()いに(ひょう)()た。
She went outside to get a breath of fresh air.