Sentence

彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。

(かれ)自分(じぶん)感情(かんじょう)言葉(ことば)のかわりに音楽(おんがく)であらわすことができた。
He could show his feeling with music instead of words.
Sentence

先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。

先生(せんせい)試験(しけん)結果(けっか)発表(はっぴょう)しているとき、みんなは沈黙(ちんもく)していた。
Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination.
Sentence

私はその問題がわかっていない。裏と表の区別もついていない。

(わたし)はその問題(もんだい)がわかっていない。(うら)(ひょう)区別(くべつ)もついていない。
I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.
Sentence

企業の好業績発表を受けて株価は活発な取引の中で値を上げた。

企業(きぎょう)(こう)業績(ぎょうせき)発表(はっぴょう)()けて株価(かぶか)活発(かっぱつ)取引(とりひき)(なか)()()げた。
Stock prices soared in active trading as corporations announced good financial results.
Sentence

わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。

わが(くに)のサッカー代表(だいひょう)チームが歴史的(れきしてき)大敗(たいはい)(きっ)しガックリした。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.
Sentence

もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。

もっとも優秀(ゆうしゅう)学生(がくせい)がクラスを代表(だいひょう)して感謝(かんしゃ)()をあらわした。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.
Sentence

ピックは硬い地表を砕くための用いられる長い取っ手の道具だ。

ピックは(かた)地表(ちひょう)(くだ)くための(もち)いられる(なが)()()道具(どうぐ)だ。
A pick is a long handled tool used for breaking up hard ground surfaces.
Sentence

その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。

その高潔(こうけつ)愛国者(あいこくしゃ)敬意(けいい)(あらわ)して、巨大(きょだい)記念碑(きねんひ)()てられた。
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.
Sentence

これらの表現はみな暗記すべきであると先生は私たちに言った。

これらの表現(ひょうげん)はみな暗記(あんき)すべきであると先生(せんせい)(わたし)たちに()った。
The teacher said we had to learn all these expressions by heart.
Sentence

アルクのホームページには英語表現のアーカイブがありますか。

アルクのホームページには英語(えいご)表現(ひょうげん)のアーカイブがありますか。
Does ALC's web site include an archive of English expressions?