Sentence

洗濯物の中から白い衣服をすべてえり分けて下さい。

洗濯物(せんたくぶつ)(なか)から(しろ)衣服(いふく)をすべてえり()けて(くだ)さい。
Would you please sort out all the white clothes from the wash?
Sentence

衣食と共に我々の生活に欠かせない物は住居である。

衣食(いしょく)(とも)我々(われわれ)生活(せいかつ)()かせない(もの)住居(じゅうきょ)である。
What is indispensable to our lives, along with food and clothes, is housing.
Sentence

私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。

(わたし)たちは()きていくためには(ころも)(しょく)(じゅう)必要(ひつよう)です。
We need food, clothes and a home in order to live.
Sentence

彼は週末旅行に間に合う程度の衣類を持っていった。

(かれ)週末(しゅうまつ)旅行(りょこう)()()程度(ていど)衣類(いるい)()っていった。
He took adequate clothes for a weekend trip.
Sentence

親は子供に適切な食事と衣服を与えなければならない。

(おや)子供(こども)適切(てきせつ)食事(しょくじ)衣服(いふく)(あた)えなければならない。
Parents must provide their children with proper food and clothing.
Sentence

ジュリー、衣服に金を浪費しないで、貯金をしなさい。

ジュリー、衣服(いふく)(きん)浪費(ろうひ)しないで、貯金(ちょきん)をしなさい。
Don't waste money on clothes, Julie. Save money!
Sentence

キャロラインはお金を全部衣服に使うほどばかではない。

キャロラインはお(かね)全部(ぜんぶ)衣服(いふく)使(つか)うほどばかではない。
Caroline knows better than to spend all her money on clothes.
Sentence

私たちは身につけている衣服で他人を判断しがちである。

(わたし)たちは()につけている衣服(いふく)他人(たにん)判断(はんだん)しがちである。
We are liable to judge others by the clothes they wear.
Sentence

つまり人は一人一人十分な食料と衣服が与えられていた。

つまり(ひと)(いち)(にん)(いち)(にん)十分(じゅうぶん)食料(しょくりょう)衣服(いふく)(あた)えられていた。
Each person was given enough food and clothing.
Sentence

私たちは被災者に食料と衣服を供給しなければならない。

(わたし)たちは被災者(ひさいしゃ)食料(しょくりょう)衣服(いふく)供給(きょうきゅう)しなければならない。
We must provide the victims with food and clothes.