Sentence

重い金庫の重量で床がぬけ落ちた。

(おも)金庫(きんこ)重量(じゅうりょう)(ゆか)がぬけ()ちた。
The floor gave in under the weight of the heavy safe.
Sentence

秋には葉は色を変え落ちてしまう。

(あき)には()(いろ)()()ちてしまう。
In autumn, leaves change their color and fall.
Sentence

失敗しても彼女は落胆しなかった。

失敗(しっぱい)しても彼女(かのじょ)落胆(らくたん)しなかった。
She did not let failure discourage her.
Sentence

紙飛行機はゆっくり地上に落ちた。

(かみ)飛行機(ひこうき)はゆっくり地上(ちじょう)()ちた。
The paper plane fell slowly to earth.
Sentence

私はその家に雷が落ちるのを見た。

(わたし)はその(いえ)(かみなり)()ちるのを()た。
I saw the house struck by lightning.
Sentence

私の名前が名簿から落ちています。

(わたし)名前(なまえ)名簿(めいぼ)から()ちています。
My name is omitted from the list.
Sentence

私の弟は木から落ちて足を折った。

(わたし)(おとうと)()から()ちて(あし)()った。
My brother fell off a tree and broke his leg.
Sentence

私の息子は落語家になろうとした。

(わたし)息子(むすこ)落語家(らくごか)になろうとした。
My son tried to become a rakugoka.
Sentence

昨年彼は期末の2科目を落とした。

昨年(さくねん)(かれ)期末(きまつ)の2科目(かもく)()とした。
Last year, he failed two of his final examinations.
Sentence

昨日1台の車がその崖から落ちた。

昨日(きのう)(だい)(くるま)がその(がけ)から()ちた。
Yesterday a car fell over the cliff.