Sentence

彼はおのでその枝を切り落とした。

(かれ)はおのでその(えだ)()()とした。
He chopped down the branch with an ax.
Sentence

彼の大勝利に競争相手は落胆した。

(かれ)(だい)勝利(しょうり)競争(きょうそう)相手(あいて)落胆(らくたん)した。
His rival was discouraged by his triumph.
Sentence

彼の車は、実際はがらくた同然だ。

(かれ)(くるま)は、実際(じっさい)はがらくた同然(どうぜん)だ。
His car is in fact worn out.
Sentence

敵は工場に多くの爆弾を落とした。

(てき)工場(こうじょう)(おお)くの爆弾(ばくだん)()とした。
The enemy dropped many bombs on the factory.
Sentence

池に落ち葉が点々と浮かんでいた。

(いけ)()()点々(てんてん)()かんでいた。
The pond was dotted with fallen leaves.
Sentence

大粒の涙が頬を伝って流れ落ちた。

大粒(おおつぶ)(なみだ)(ほお)(つた)って(なが)()ちた。
A big tear rolled down my cheek.
Sentence

大粒の涙が彼女の頬を流れ落ちた。

大粒(おおつぶ)(なみだ)彼女(かのじょ)(ほお)(なが)()ちた。
Tears rolled down her cheeks.
Sentence

多くの人が海で命を落としている。

(おお)くの(ひと)(うみ)(いのち)()としている。
Many a man has lost his life at sea.
Sentence

小道に落ち葉が厚く積もっていた。

小道(こみち)()()(あつ)()もっていた。
Leaves lay thick in the lane.
Sentence

女優は後ろ向きに舞台から落ちた。

女優(じょゆう)(うし)()きに舞台(ぶたい)から()ちた。
The actress fell backward over the stage.