Sentence

彼らはチョーサーを英詩の父と呼んだ。

(かれ)らはチョーサーを(えい)()(ちち)()んだ。
They referred to Chaucer as the father of English poetry.
Sentence

先生は生徒たちにその長い英詩を暗記させた。

先生(せんせい)生徒(せいと)たちにその(なが)(えい)()暗記(あんき)させた。
The teacher made the students learn the long English poem by heart.
Sentence

外国人は英詩をたくさん読んで初めてシェイクスピアの作品を理解することができる。

外国人(がいこくじん)(えい)()をたくさん()んで(はじ)めてシェイクスピアの作品(さくひん)理解(りかい)することができる。
Only if a foreigner has read much English poetry can he understand Shakespeare.