Sentence

なるほど彼は若いが、用心深い。

なるほど(かれ)(わか)いが、用心深(ようじんぶか)い。
Indeed he is young, but he is prudent.
Sentence

その若い娘はわっと泣き出した。

その(わか)(むすめ)はわっと()()した。
The young girl burst into tears.
Sentence

あの頃の我々はもっと若かった。

あの(ころ)我々(われわれ)はもっと(わか)かった。
We were younger then.
Sentence

母は若いとき、とても美しかった。

(はは)(わか)いとき、とても(うつく)しかった。
When my mother was young, she was very beautiful.
Sentence

母は、年のわりには若く見えます。

(はは)は、(とし)のわりには(わか)()えます。
My mother looks young for her age.
Sentence

貧乏な人こそもっとも若く死んだ。

貧乏(びんぼう)(ひと)こそもっとも(わか)()んだ。
It was the poor who died youngest.
Sentence

彼女は若いころ美人だったようだ。

彼女(かのじょ)(わか)いころ美人(びじん)だったようだ。
It seems that she was a beauty in her day.
Sentence

彼女は若いころ幸せだったようだ。

彼女(かのじょ)(わか)いころ(しあわ)せだったようだ。
She seems to have been happy when she was young.
Sentence

彼女は見掛けほど実際に若くない。

彼女(かのじょ)見掛(みか)けほど実際(じっさい)(わか)くない。
She is not as young as she looks.
Sentence

彼女は、2人のうちで若い方です。

彼女(かのじょ)は、2(にん)のうちで(わか)(ほう)です。
Of the two girls, she is the younger.