Sentence

さあ、医者の言うことを聞きなさい、でないとよくなりませんよ。

さあ、医者(いしゃ)()うことを()きなさい、でないとよくなりませんよ。
Now, listen to the doctor, or you won't get well.
Sentence

この近所の家はどれもとてもよく似ているので見分けがつかない。

この近所(きんじょ)(いえ)はどれもとてもよく()ているので見分(みわ)けがつかない。
All the houses in this neighborhood look so much alike that I can't tell them apart.
Sentence

このらくだは人によくなれているからだれが乗っても大丈夫です。

このらくだは(ひと)によくなれているからだれが()っても大丈夫(だいじょうぶ)です。
This camel is so tame that anyone can ride it.
Sentence

いくら一生懸命働いても、彼の暮らしは少しも良くならなかった。

いくら一生懸命(いっしょうけんめい)(はたら)いても、(かれ)()らしは(すこ)しも()くならなかった。
However hard he worked, he did not become any better off.
Sentence

あなたは先生のおっしゃることをもっとよく注意して聞くべきだ。

あなたは先生(せんせい)のおっしゃることをもっとよく注意(ちゅうい)して()くべきだ。
You should attend more to what your teacher says.
Sentence

彼は実によく働く男だ、だからきっと新しい仕事で成功するだろう。

(かれ)(じつ)によく(はたら)(おとこ)だ、だからきっと(あたら)しい仕事(しごと)成功(せいこう)するだろう。
He is a super-hard worker, so I'm sure he'll make good at his new business.
Sentence

彼の性格については保証します。よく彼のことをしっていますから。

(かれ)性格(せいかく)については保証(ほしょう)します。よく(かれ)のことをしっていますから。
I'll answer for his character. I know him very well.
Sentence

東京では、タクシーの運転手でも道に迷うことがよくあるそうです。

東京(とうきょう)では、タクシーの運転手(うんてんしゅ)でも(みち)(まよ)うことがよくあるそうです。
I hear that even taxi drivers often get lost in Tokyo.
Sentence

天気が良くなってきたので、選手たちはグラウンドで走りはじめた。

天気(てんき)()くなってきたので、選手(せんしゅ)たちはグラウンドで(はし)りはじめた。
With the weather improving, players began running on the sports ground.
Sentence

症状は良くなってきていますか。それとも悪くなってきていますか。

症状(しょうじょう)()くなってきていますか。それとも(わる)くなってきていますか。
Is this symptom getting better or worse?