Sentence

そんなに乱暴にふるまうなんて、クリスにしては普通ではありませんでした。

そんなに乱暴(らんぼう)にふるまうなんて、クリスにしては普通(ふつう)ではありませんでした。
It was out of the ordinary for Chris to behave so roughly.
Sentence

ステーキを全部食べてしまいなさい、そしたらキャンディーを食べていいよ。

ステーキを全部(ぜんぶ)()べてしまいなさい、そしたらキャンディーを()べていいよ。
Eat up the steak and then you can have a candy.
Sentence

ジョンはデートすると、彼がむだ使いする金持ち男だと知られてしまうんだ。

ジョンはデートすると、(かれ)がむだ使(つか)いする金持(かねも)(おとこ)だと()られてしまうんだ。
When John goes on a date, he's known to be a big spender.
Sentence

あなたがアメリカから帰るまでに私は大学を卒業してしまっているでしょう。

あなたがアメリカから(かえ)るまでに(わたし)大学(だいがく)卒業(そつぎょう)してしまっているでしょう。
I will have graduated from college by the time you come back from America.
Sentence

係長が急に辞めてしまったので、私がその穴を埋めなければならなくなった。

係長(かかりちょう)(きゅう)()めてしまったので、(わたし)がその(あな)()めなければならなくなった。
I had to fill the gap left when our head clerk quit on short notice.
Sentence

偽造カードと暗証番号が揃えば、口座にある限りの現金が引き出されてしまう。

偽造(ぎぞう)カードと暗証(あんしょう)番号(ばんごう)(そろ)えば、口座(こうざ)にある(かぎ)りの現金(げんきん)()()されてしまう。
If they can get both a forged card and its PIN then all the cash in the bank account will be withdrawn.
Sentence

本当に悪いんだけど、君の襟巻き、どっかに置いてきてしまったらしいんだよ。

本当(ほんとう)(わる)いんだけど、(きみ)(えり)()き、どっかに()いてきてしまったらしいんだよ。
I'm really sorry, but I seem to have misplaced your scarf.
Sentence

彼女の願いを聞いてやるように言われていたが、彼は完全に無視してしまった。

彼女(かのじょ)(ねが)いを()いてやるように()われていたが、(かれ)完全(かんぜん)無視(むし)してしまった。
Asked to do her a favor, he completely ignored it.
Sentence

彼は外見が大層変わってしまったので、あなたには彼だとわからないでしょう。

(かれ)外見(がいけん)大層(たいそう)()わってしまったので、あなたには(かれ)だとわからないでしょう。
His appearance has changed so much that you may well not recognize him.
Sentence

彼がいきなり、アナウンサーのまねをしてしゃべり始めたので笑ってしまった。

(かれ)がいきなり、アナウンサーのまねをしてしゃべり(はじ)めたので(わら)ってしまった。
He suddenly started doing an impression of an announcer and we all cracked up.