Sentence

私たちはいたるところで歓迎された。

(わたし)たちはいたるところで歓迎(かんげい)された。
We were welcomed at every turn.
Sentence

至福の時はしばしば不安に妨げられた。

至福(しふく)(とき)はしばしば不安(ふあん)(さまた)げられた。
The bliss was often interrupted by anxiety.
Sentence

滅びに至る門は大きく、その道は広い。

(ほろ)びに(いた)(もん)(おお)きく、その(みち)(ひろ)い。
For the gate is wide and the way is easy, that leads to destruction.
Sentence

大事に至る前に火事は消し止められた。

大事(だいじ)(いた)(まえ)火事(かじ)()()められた。
The fire was put out before it got serious.
Sentence

赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。

赤貧(せきひん)戸口(とぐち)(いた)らば、(こい)(まど)より()()る。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.
Sentence

ガーデンフェンスを至急配達して下さい。

ガーデンフェンスを至急(しきゅう)配達(はいたつ)して(くだ)さい。
We require the garden fences for immediate delivery.
Sentence

私たちはいたるところでつらい目に会った。

(わたし)たちはいたるところでつらい()()った。
We found trouble everywhere.
Sentence

奥さんが来れなかったなんて至極残念です。

(おく)さんが()れなかったなんて至極(しごく)残念(ざんねん)です。
It's an awful shame your wife couldn't come.
Sentence

彼はついにその学説を理解するにいたった。

(かれ)はついにその学説(がくせつ)理解(りかい)するにいたった。
At length, he came to understand the theory.
Sentence

英語は世界中いたるところで使われている。

英語(えいご)世界中(せかいじゅう)いたるところで使(つか)われている。
English is used in every part of the world.