Sentence

怪我をした人のうめき声が聞こえてきた。

怪我(けが)をした(ひと)のうめき(ごえ)()こえてきた。
We could hear the groans of the injured man.
Sentence

ベートーベンは晩年耳が聞こえなかった。

ベートーベンは晩年(ばんねん)(みみ)()こえなかった。
Beethoven was deaf in his late years.
Sentence

このホテルの部屋から海の音が聞こえる。

このホテルの部屋(へや)から(うみ)(おと)()こえる。
You can hear the sound of the sea in this hotel room.
Sentence

あなたが言ったことが聞こえなかったよ。

あなたが()ったことが()こえなかったよ。
I didn't hear what you said.
Sentence

夜通しうちの犬が吠えているのが聞こえた。

夜通(よどお)しうちの(いぬ)()えているのが()こえた。
I heard our dog barking all night.
Sentence

彼女は彼のいう事が聞こえないふりをした。

彼女(かのじょ)(かれ)のいう(こと)()こえないふりをした。
She made believe not to hear him.
Sentence

彼女がピアノに合わせて歌うのが聞こえた。

彼女(かのじょ)がピアノに()わせて(うた)うのが()こえた。
She was heard to sing to the piano.
Sentence

彼は僕の言うことを聞こえない振りをした。

(かれ)(ぼく)()うことを()こえない()りをした。
He affected not to hear me.
Sentence

彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。

(かれ)(ぼく)()うことが()こえないふりをした。
He affected not to hear me.
Sentence

彼は耳をすましたが、何も聞こえなかった。

(かれ)(みみ)をすましたが、(なに)()こえなかった。
He listened, but heard nothing.