Sentence

何事であろうとも、忍耐しなくてはならない。

何事(なにごと)であろうとも、忍耐(にんたい)しなくてはならない。
Be the matter what it may, we must persevere.
Sentence

もうこの失恋の痛みに堪えることができない。

もうこの失恋(しつれん)(いた)みに(こた)えることができない。
I can bear this broken heart no longer.
Sentence

このアパートに住むのは、もう耐えられない。

このアパートに()むのは、もう()えられない。
I can not bear living in this apartment any longer.
Sentence

暮らし向きが悪いと人生は耐え難いものとなる。

()らし()きが(わる)いと人生(じんせい)()(がた)いものとなる。
To be badly off makes life hard to bear.
Sentence

彼は彼女と別れていることに耐えられなかった。

(かれ)彼女(かのじょ)(わか)れていることに()えられなかった。
He couldn't bear to be apart from her.
Sentence

彼の作品は時の試練に耐えて後世に残るだろう。

(かれ)作品(さくひん)(とき)試練(しれん)()えて後世(こうせい)(のこ)るだろう。
His works will stand the test of time.
Sentence

彼があんな風に泣くのを見るのは堪えられない。

(かれ)があんな(かぜ)()くのを()るのは(こた)えられない。
I can't bear to see him cry like that.
Sentence

忍耐はもっとも効果的な武器になることがある。

忍耐(にんたい)はもっとも効果的(こうかてき)武器(ぶき)になることがある。
Patience is sometimes the most effective weapon.
Sentence

忍耐なくしてはだれも成功することはできない。

忍耐(にんたい)なくしてはだれも成功(せいこう)することはできない。
Nobody is able to succeed without endurance.
Sentence

天才とは忍耐に堪え得る偉大な適性に外ならぬ。

天才(てんさい)とは忍耐(にんたい)(こたえ)()偉大(いだい)適性(てきせい)(そと)ならぬ。
Genius is nothing but a great aptitude for patience.