Sentence

彼の頑固な性格を考慮に入れるべきだ。

(かれ)頑固(がんこ)性格(せいかく)考慮(こうりょ)()れるべきだ。
You should reckon with his obstinate character.
Sentence

政治家は世論を考慮に入れるべきである。

政治家(せいじか)世論(せろん)考慮(こうりょ)()れるべきである。
Statesmen should take account of public opinion.
Sentence

私たちは日程を考慮に入れるべきだった。

(わたし)たちは日程(にってい)考慮(こうりょ)()れるべきだった。
We should have taken the schedule into consideration.
Sentence

君はその事実を考慮に入れる必要はない。

(きみ)はその事実(じじつ)考慮(こうりょ)()れる必要(ひつよう)はない。
You need not take account of the fact.
Sentence

あなたは彼女の病気を考慮に入れるべきだ。

あなたは彼女(かのじょ)病気(びょうき)考慮(こうりょ)()れるべきだ。
You should take her illness into consideration.
Sentence

彼女の頑固な性格を考慮に入れるべきだよ。

彼女(かのじょ)頑固(がんこ)性格(せいかく)考慮(こうりょ)()れるべきだよ。
You should reckon with her obstinate character.
Sentence

彼は自分の年齢を考慮に入れるべきだった。

(かれ)自分(じぶん)年齢(ねんれい)考慮(こうりょ)()れるべきだった。
He ought to have made allowances for his age.
Sentence

計算にいくらかの誤差を考慮に入れましたか。

計算(けいさん)にいくらかの誤差(ごさ)考慮(こうりょ)()れましたか。
Have you allowed for any error in your calculation?
Sentence

彼が若いことを考慮に入れなければならない。

(かれ)(わか)いことを考慮(こうりょ)()れなければならない。
We must take into account the fact that he is young.
Sentence

政治家は世論を考慮に入れなければならない。

政治家(せいじか)世論(せろん)考慮(こうりょ)()れなければならない。
Statesmen should take public opinion into account.