Sentence

彼は金儲けに没頭しすぎていたので、他のことを考える余裕がなかった。

(かれ)金儲(かねもう)けに没頭(ぼっとう)しすぎていたので、()のことを(かんが)える余裕(よゆう)がなかった。
He was so intent on money-making that he had no time to think of anything else.
Sentence

政治屋は次の選挙のことを考えるが、政治家は次の世代のことを考える。

政治屋(せいじや)(つぎ)選挙(せんきょ)のことを(かんが)えるが、政治家(せいじか)(つぎ)世代(せだい)のことを(かんが)える。
A politician thinks of the next election; a statesman, of the next generation.
Sentence

人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。

人間(にんげん)(かんが)えたり(はな)したりすることが出来(でき)ると()(てん)でほかの動物(どうぶつ)(ちが)う。
Men differ from other animals in that they can think and speak.
Sentence

少年が5歳になったので彼らは学校の問題を考えなければならなかった。

少年(しょうねん)が5(さい)になったので(かれ)らは学校(がっこう)問題(もんだい)(かんが)えなければならなかった。
Now that the boy was five, they had to think about which school to send him to.
Sentence

自分の本当の感情を見せることは、日本では美徳とは考えられていない。

自分(じぶん)本当(ほんとう)感情(かんじょう)()せることは、日本(にっぽん)では美徳(びとく)とは(かんが)えられていない。
Showing your real feelings is not considered a virtue in Japan.
Sentence

作文を書くのに大切なことは、自分の考えをはっきりさせることである。

作文(さくぶん)()くのに大切(たいせつ)なことは、自分(じぶん)(かんが)えをはっきりさせることである。
What is important in writing a composition is to make your ideas clear.
Sentence

最初、その計画は良いと思ったが、考え直してみて反対することにした。

最初(さいしょ)、その計画(けいかく)()いと(おも)ったが、(かんがなお)()してみて反対(はんたい)することにした。
At first I thought I liked the plan, but on second thought I decided to oppose it.
Sentence

考えられるすべての理由の中で、彼は最も予期しなかった理由を選んだ。

(かんが)えられるすべての理由(りゆう)(なか)で、(かれ)(もっと)予期(よき)しなかった理由(りゆう)(えら)んだ。
Of all the possible reasons, he chose the least expected one.
Sentence

現実にもどって、仕事のことを考えるのでなければ事業は長続きしない。

現実(げんじつ)にもどって、仕事(しごと)のことを(かんが)えるのでなければ事業(じぎょう)長続(ながつづ)きしない。
A person won't remain long in business if he does not come down to earth and think business.
Sentence

君の言うことを認めるとしても、やはり君の考えは間違っていると思う。

(きみ)()うことを(みと)めるとしても、やはり(きみ)(かんが)えは間違(まちが)っていると(おも)う。
Admitting what you say, I still think you are wrong.