Sentence

彼女は学校で美術を学んでいる。

彼女(かのじょ)学校(がっこう)美術(びじゅつ)(まな)んでいる。
She is studying fine art at school.
Sentence

私は学校で美術を勉強しています。

(わたし)学校(がっこう)美術(びじゅつ)勉強(べんきょう)しています。
I'm studying art at school.
Sentence

このバスは美術館まで行きますか。

このバスは美術館(びじゅつかん)まで()きますか。
Does this bus go to the museum?
Sentence

彼は美術工芸を学校で教えている。

(かれ)美術(びじゅつ)工芸(こうげい)学校(がっこう)(おし)えている。
He teaches arts and crafts in a school.
Sentence

彼は美術が好きで外国へ出かけた。

(かれ)美術(びじゅつ)()きで外国(がいこく)()かけた。
Love for art carried him abroad.
Sentence

私は現代美術には全く興味がない。

(わたし)現代(げんだい)美術(びじゅつ)には(まった)興味(きょうみ)がない。
Modern art has no interest for me.
Sentence

この美術館には防火の設備がある。

この美術館(びじゅつかん)には防火(ぼうか)設備(せつび)がある。
This museum is equipped with a fire prevention system.
Sentence

その美術館は訪れてみる価値がある。

その美術館(びじゅつかん)(おとず)れてみる価値(かち)がある。
It is worth visiting that museum.
Sentence

私は学科では美術と音楽が好きです。

(わたし)学科(がっか)では美術(びじゅつ)音楽(おんがく)()きです。
I like art and music among my school subjects.
Sentence

あの絵画は印象派美術の傑作である。

あの絵画(かいが)印象派(いんしょうは)美術(びじゅつ)傑作(けっさく)である。
That painting is a masterpiece of impressionist art.