Sentence

彼が罰せられるのも当然のことだと思った。

(かれ)(ばっ)せられるのも当然(とうぜん)のことだと(おも)った。
We thought it natural that he should be punished.
Sentence

彼女は彼が罰せられるとは考えもつかなかった。

彼女(かのじょ)(かれ)(ばっ)せられるとは(かんが)えもつかなかった。
It had never occurred to her that he would be punished.
Sentence

もし彼が罪を犯したのなら、罰せられるべきだ。

もし(かれ)(つみ)(おか)したのなら、(ばっ)せられるべきだ。
He ought to be punished if he commits a crime.
Sentence

人々は、その犯人は罰せられるべきだと主張した。

人々(ひとびと)は、その犯人(はんにん)(ばっ)せられるべきだと主張(しゅちょう)した。
They insisted on the criminal being punished.
Sentence

罰せられると言うことが彼らには思い浮かばなかったのか。

(ばっ)せられると()うことが(かれ)らには(おも)()かばなかったのか。
Didn't it ever occur to them that they would be punished?
Sentence

そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。

そのバレーボール選手(せんしゅ)は、試合(しあい)(おく)れたことで(ばっ)せられるだろう。
It seems the volleyball player will be punished for being late for the game.
Sentence

このような犯罪は罰金および投獄又はそのいずれかで罰せられる。

このような犯罪(はんざい)罰金(ばっきん)および投獄(とうごく)(また)はそのいずれかで(ばっ)せられる。
Such an offence is punished by a fine and/or imprisonment.
Sentence

またこれをしたら罰せられることを私は君に注意しなければならない。

またこれをしたら(ばっ)せられることを(わたし)(きみ)注意(ちゅうい)しなければならない。
I must warn you that if you do this again you will be punished.