Sentence

戦争中彼は多くの恐怖の日々を経験しました。

戦争中(せんそうちゅう)(かれ)(おお)くの恐怖(きょうふ)日々(ひび)経験(けいけん)しました。
He went through many horrible days in the war.
Sentence

小売物価指数は経済活動のバロメーターです。

小売(こうり)物価(ぶっか)指数(しすう)経済(けいざい)活動(かつどう)のバロメーターです。
The retail price index is a barometer of economic activity.
Sentence

若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。

若者(わかもの)自分(じぶん)(にが)経験(けいけん)から(まな)ばねばならない。
Young people must profit from their bitter experiences.
Sentence

自動車事故は彼女にとって悪い経験であった。

自動車(じどうしゃ)事故(じこ)彼女(かのじょ)にとって(わる)経験(けいけん)であった。
The car crash was a bad experience for her.
Sentence

時がたてばどちらが正しいかわかるでしょう。

(とき)がたてばどちらが(ただ)しいかわかるでしょう。
Time will tell which is right.
Sentence

時がたつにつれ彼女の悲しみは薄れていった。

(とき)がたつにつれ彼女(かのじょ)(かな)しみは(うす)れていった。
She felt less sad as time passed.
Sentence

彼は多くの困難を経験したと私たちに話した。

(かれ)(おお)くの困難(こんなん)経験(けいけん)したと(わたし)たちに(はな)した。
He told us he had gone through many hardships.
Sentence

私は経済的には両親からひとり立ちしている。

(わたし)経済的(けいざいてき)には両親(りょうしん)からひとり()ちしている。
I am economically independent of my parents.
Sentence

私はアンカレッジ経由でヨーロッパへ行った。

(わたし)はアンカレッジ経由(けいゆ)でヨーロッパへ()った。
I went to Europe by way of Anchorage.
Sentence

私たちは不思議な経験について次々に語った。

(わたし)たちは不思議(ふしぎ)経験(けいけん)について次々(つぎつぎ)(かた)った。
We took turns telling tales of strange happenings.