Sentence

言うまでもなく、経験はよい教師です。

()うまでもなく、経験(けいけん)はよい教師(きょうし)です。
It goes without saying that experience is a good teacher.
Sentence

健全な経済には国際貿易が必要である。

健全(けんぜん)経済(けいざい)には国際(こくさい)貿易(ぼうえき)必要(ひつよう)である。
International trade is vital for healthy economies.
Sentence

経済学の本を5冊ロンドンに注文した。

経済学(けいざいがく)(ほん)を5(さつ)ロンドンに注文(ちゅうもん)した。
I ordered five books on economics from London.
Sentence

経済をうまく運営できる政府は少ない。

経済(けいざい)をうまく運営(うんえい)できる政府(せいふ)(すく)ない。
Few governments can manage the economy successfully.
Sentence

君はこういう仕事に経験がありますか。

(きみ)はこういう仕事(しごと)経験(けいけん)がありますか。
Have you had any experience with this kind of work?
Sentence

観光は私の国の経済にとって重要です。

観光(かんこう)(わたし)(くに)経済(けいざい)にとって重要(じゅうよう)です。
Tourism is important to the economy of my country.
Sentence

一生で一番辛い経験といえるでしょう。

一生(いっしょう)一番(いちばん)(つら)経験(けいけん)といえるでしょう。
That might be the most painful experience in my life.
Sentence

一週間たたないうちに彼に会うだろう。

(いち)週間(しゅうかん)たたないうちに(かれ)()うだろう。
I shall see him in less than a week.
Sentence

一時間もたたないうちに帰ってきます。

(いち)時間(じかん)もたたないうちに(かえ)ってきます。
I'll be back within an hour.
Sentence

わたしたちは戦争をさんかい経験した。

わたしたちは戦争(せんそう)をさんかい経験(けいけん)した。
We have seen three wars.