Sentence

彼は日本を経由してインドにいった。

(かれ)日本(にっぽん)経由(けいゆ)してインドにいった。
He went to India by way of Japan.
Sentence

彼は長年の経験で今の地位についた。

(かれ)長年(ながねん)経験(けいけん)(いま)地位(ちい)についた。
He got his present position by virtue of his long experience.
Sentence

彼は少したったら帰ってくるだろう。

(かれ)(すこ)したったら(かえ)ってくるだろう。
He will return if only a little.
Sentence

彼は若くて未経験だがやる気満々だ。

(かれ)(わか)くて()経験(けいけん)だがやる()満々(まんまん)だ。
He is young and inexperienced, but quite enterprising.
Sentence

彼は若い頃つらい経験をしたようだ。

(かれ)(わか)(ころ)つらい経験(けいけん)をしたようだ。
He seems to have had a hard life in his youth.
Sentence

彼は経済的背景がしっかりしている。

(かれ)経済的(けいざいてき)背景(はいけい)がしっかりしている。
His economical backing is secure.
Sentence

彼は経済上の理由で計画を断念した。

(かれ)経済上(けいざいじょう)理由(りゆう)計画(けいかく)断念(だんねん)した。
He gave up the plan for economic reasons.
Sentence

彼は経済の発展に大きな貢献をした。

(かれ)経済(けいざい)発展(はってん)(おお)きな貢献(こうけん)をした。
He contributed much to the development of the economy.
Sentence

彼は英語教育にいくらか経験がある。

(かれ)英語(えいご)教育(きょういく)にいくらか経験(けいけん)がある。
He has some experience in teaching English.
Sentence

彼はホテルをたくさん経営している。

(かれ)はホテルをたくさん経営(けいえい)している。
He runs a lot of hotels.