Sentence

今年のトウモロコシの収穫は素晴らしい。

今年(ことし)のトウモロコシの収穫(しゅうかく)素晴(すば)らしい。
There's a fine crop of corn this year.
Sentence

教会の会衆は素晴らしい説教に感動した。

教会(きょうかい)会衆(かいしゅう)素晴(すば)らしい説教(せっきょう)感動(かんどう)した。
The church congregation was moved by the fine sermon.
Sentence

ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。

ラクダの(たび)(まった)素晴(すば)らしい体験(たいけん)だった。
Our journey by camel was quite an experience.
Sentence

やさしさは人の性格の中で重要な要素だ。

やさしさは(ひと)性格(せいかく)(なか)重要(じゅうよう)要素(ようそ)だ。
Tenderness is an important element in a person's character.
Sentence

メアリーはすばらしい考えを思いついた。

メアリーはすばらしい(かんが)えを(おも)いついた。
Mary hit on a marvelous idea.
Sentence

またハワイに来られて本当にすばらしい!

またハワイに(きた)られて本当(ほんとう)にすばらしい!
How nice to be in Hawaii again!
Sentence

なんてすばらしいコンサートだったろう。

なんてすばらしいコンサートだったろう。
What a great concert it was!
Sentence

その吉報は大変すばやく村中に広がった。

その吉報(きっぽう)大変(たいへん)すばやく村中(むらなか)(ひろ)がった。
The good news spread through the village quickly.
Sentence

そのバルコニーからの眺めはすばらしい。

そのバルコニーからの(なが)めはすばらしい。
The balcony commands a splendid view.
Sentence

その2人はすばらしい夫婦になるだろう。

その2(にん)はすばらしい夫婦(ふうふ)になるだろう。
Those two make a fine pair.