Sentence

彼女は率直でもあり素直でもあった。

彼女(かのじょ)率直(そっちょく)でもあり素直(すなお)でもあった。
She was at once frank and honest.
Sentence

彼女は素晴らしい経歴を持っている。

彼女(かのじょ)素晴(すば)らしい経歴(けいれき)()っている。
She has had a magnificent career.
Sentence

彼女はすばらしい刺繍品をもらった。

彼女(かのじょ)はすばらしい刺繍品(ししゅうひん)をもらった。
She gave me charming embroideries.
Sentence

彼女には素晴らしい語学の才がある。

彼女(かのじょ)には素晴(すば)らしい語学(ごがく)(さい)がある。
She has a remarkable capacity for learning languages.
Sentence

彼は音もなくしかもすばやく動ける。

(かれ)(おと)もなくしかもすばやく(うご)ける。
He can move quietly and quickly.
Sentence

彼の指はすばやく鍵盤の上を走った。

(かれ)(ゆび)はすばやく鍵盤(けんばん)(うえ)(はし)った。
His fingers ran swiftly over the keys.
Sentence

彼のすばらしい作品は際だっている。

(かれ)のすばらしい作品(さくひん)(きわ)だっている。
His excellent work stands out.
Sentence

二酸化炭素はそれ自体は毒ではない。

二酸化炭素(にさんかたんそ)はそれ自体(じたい)(どく)ではない。
Carbon dioxide is not a poison in itself.
Sentence

体は温度の変化にすばやく順応する。

(からだ)温度(おんど)変化(へんか)にすばやく順応(じゅんのう)する。
The body quickly adjusts itself to changes in temperature.
Sentence

素晴らしい考えが私にふと浮かんだ。

素晴(すば)らしい(かんが)えが(わたし)にふと()かんだ。
A wonderful idea occurred to me.