Sentence

世紀の変わり目に子供たちはまだ工場で働いていた。

世紀(せいき)()わり()子供(こども)たちはまだ工場(こうじょう)(はたら)いていた。
At the turn of the century, children still worked in factories.
Sentence

初めての奴隷制度禁止令は19世紀半ばに行われた。

(はじ)めての奴隷(どれい)制度(せいど)禁止令(きんしれい)は19世紀(せいき)(なか)ばに(おこな)われた。
The first prohibition of slavery was in the mid-nineteenth century.
Sentence

新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。

(あたら)しい世紀(せいき)()わる前後(ぜんご)状況(じょうきょう)はこんなものであった。
This was how matters stood at the turn of the century.
Sentence

現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。

現代(げんだい)美術(びじゅつ)は19世紀(せいき)慣習(かんしゅう)とはすっかり()わっている。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.
Sentence

日本では8世紀には既に立派な都がつくられていました。

日本(にっぽん)では8世紀(せいき)には(すで)立派(りっぱ)()がつくられていました。
In Japan, a beautiful city was built as early as the eighth century.
Sentence

その種は今世紀の終わりまでに絶滅させられるでしょう。

その(たね)今世紀(こんせいき)()わりまでに絶滅(ぜつめつ)させられるでしょう。
The species will be made extinct by the end of this century.
Sentence

6世紀にアングロ・サクソン族はローマ文字を採用した。

世紀(せいき)にアングロ・サクソン()はローマ文字(もじ)採用(さいよう)した。
In the 6th century, the Anglo-Saxons adopted Roman characters.
Sentence

この髪型は19世紀始めに初めて見られるようになった。

この髪型(かみがた)は19世紀(せいき)(はじ)めに(はじ)めて()られるようになった。
This style of hairdressing first appeared in the early 19th century.
Sentence

ナポレオンが今世紀に生まれていたら、何ができただろう?

ナポレオンが今世紀(こんせいき)()まれていたら、(なに)ができただろう?
Had Napoleon been born in this century, what could he have done?
Sentence

私たちは18世紀の衣装を着てそのパーティーに行きます。

(わたし)たちは18世紀(せいき)衣装(いしょう)()てそのパーティーに()きます。
We're going to the party in eighteenth century costumes.