Sentence

彼は仕事に精を出した。

(かれ)仕事(しごと)(せい)()した。
He attended to his business.
Sentence

仕事に精を出しなさい。

仕事(しごと)(せい)()しなさい。
Attend to your business.
Sentence

君は仕事に精を出すべきだ。

(きみ)仕事(しごと)(せい)()すべきだ。
You should go about your business.
Sentence

彼女は仕事に精を出している。

彼女(かのじょ)仕事(しごと)(せい)()している。
She's hard at it.
Sentence

自分の仕事に精を出しなさい。

自分(じぶん)仕事(しごと)(せい)()しなさい。
You must attend to your work.
Sentence

君は仕事に精を出した方がよい。

(きみ)仕事(しごと)(せい)()した(ほう)がよい。
You'd better knuckle down to work.
Sentence

あなたは仕事に精を出すべきだ。

あなたは仕事(しごと)(せい)()すべきだ。
You must attend to your work.
Sentence

おしゃべりなしで仕事に精をだそう。

おしゃべりなしで仕事(しごと)(せい)をだそう。
Let's attend to our work instead of talking.
Sentence

あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。

あなたは自分(じぶん)仕事(しごと)(せい)()すべきだ。
You should attend to your business.
Sentence

彼女はせっせと編み物に精を出していた。

彼女(かのじょ)はせっせと()(もの)(せい)()していた。
She was busy with her knitting.