Sentence

この箱は椅子として使えそうだ。

この(はこ)椅子(いす)として使(つか)えそうだ。
This box will serve as a chair.
Sentence

この箱はテーブルの代用となる。

この(はこ)はテーブルの代用(だいよう)となる。
This box will serve as a table.
Sentence

この箱の中には何もありません。

この(はこ)(なか)には(なに)もありません。
There's nothing in this box.
Sentence

この箱にはりんごが入っている。

この(はこ)にはりんごが(はい)っている。
This box contains apples.
Sentence

あの箱はこの箱ほど小さくない。

あの(はこ)はこの(はこ)ほど(ちい)さくない。
That box is bigger than this one.
Sentence

おやまあ、なんて大きな箱なの。

おやまあ、なんて(おお)きな(はこ)なの。
My heavens, what an enormous box!
Sentence

彼らは箱をこなごなに打ち壊した。

(かれ)らは(はこ)をこなごなに()(こわ)した。
They knocked the box to pieces.
Sentence

彼は両手に大きな箱を抱えていた。

(かれ)両手(りょうて)(おお)きな(はこ)(かか)えていた。
He had a big box in his arms.
Sentence

彼は大きな箱を両腕に抱えていた。

(かれ)(おお)きな(はこ)(りょう)(うで)(かか)えていた。
He was holding a large box in his arms.
Sentence

古い木箱がテーブルの役目をした。

(ふる)木箱(きばこ)がテーブルの役目(やくめ)をした。
An old wooden box served as table.