Sentence

定期雑誌類は閲覧室より帯出禁止。

定期(ていき)雑誌類(ざっしるい)閲覧室(えつらんしつ)より帯出(たいしゅつ)禁止(きんし)
Periodicals may not be removed from the reading room.
Sentence

全市に夜間外出禁止令が布かれた。

全市(ぜんし)夜間(やかん)外出(がいしゅつ)禁止令(きんしれい)()かれた。
A curfew was imposed on the city.
Sentence

写真を撮ることは禁じられている。

写真(しゃしん)()ることは(きん)じられている。
You aren't allowed to take photographs.
Sentence

王子はその城に3年間監禁された。

王子(おうじ)はその(しろ)に3年間(ねんかん)監禁(かんきん)された。
The prince was confined in the castle for three years.
Sentence

医者は彼が禁煙するように勧めた。

医者(いしゃ)(かれ)禁煙(きんえん)するように(すす)めた。
The doctor suggested that he should give up smoking.
Sentence

その記事は昨日記事解禁となった。

その記事(きじ)昨日(きのう)記事(きじ)解禁(かいきん)となった。
The press ban on the case was removed yesterday.
Sentence

この建物は、現在立ち入り禁止だ。

この建物(たてもの)は、現在(げんざい)()()禁止(きんし)だ。
This building is off limits now.
Sentence

ここでは煙草は禁止されています。

ここでは煙草(たばこ)禁止(きんし)されています。
You are not supposed to smoke here.
Sentence

18歳未満の方の入場は禁じます。

18歳未満(さいみまん)(ほう)入場(にゅうじょう)(きん)じます。
Entrance is restricted to those above 18.
Sentence

彼らはホテルを出る事を禁じられた。

(かれ)らはホテルを()(こと)(きん)じられた。
They were prohibited from leaving the hotel.