Sentence

その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。

その困難(こんなん)()()つには進取(しんしゅ)精神(せいしん)必要(ひつよう)だ。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
Sentence

「神はわれらの救いである」と司祭は言った。

(かみ)はわれらの(すく)いである」と司祭(しさい)()った。
"God is our salvation," said the priest.
Sentence

神への信頼を失うとは、道しるべを失うこと。

(かみ)への信頼(しんらい)(うしな)うとは、(みち)しるべを(うしな)うこと。
To lose faith in God is to lose your guide.
Sentence

旅行といえば、神戸に行ったことはありますか。

旅行(りょこう)といえば、神戸(こうべ)()ったことはありますか。
Speaking about trips, have you ever been to Kobe?
Sentence

彼女は葬式で笑うほど無神経な女の子ではない。

彼女(かのじょ)葬式(そうしき)(わら)うほど無神経(むしんけい)(おんな)()ではない。
She is not so insensitive a girl as to laugh at a funeral.
Sentence

彼は暗がりでものを見ようと神経を集中させた。

(かれ)(くら)がりでものを()ようと神経(しんけい)集中(しゅうちゅう)させた。
He strained every nerve to see in the darkness.
Sentence

日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。

日本人(にっぽんじん)精神(せいしん)はその独特(どくとく)風土(ふうど)()ざしている。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
Sentence

定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。

定期船(ていきせん)は、火曜日(かようび)神戸港(こうべこう)寄港(きこう)するでしょう。
The liner will call at Kobe on Tuesday.
Sentence

精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。

精神面(せいしんめん)での訓練(くんれん)(おさな)子供(こども)には(とく)必要(ひつよう)である。
Mental exercise is particularly important for young children.
Sentence

神聖ローマ帝国は1806年に終わりを告げた。

神聖(しんせい)ローマ帝国(ていこく)は1806(ねん)()わりを()げた。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806.